Sample
サンプルテキスト
有限会社福永塗装

茅ヶ崎ショールーム

屋根塗装外壁塗装・漏水工事等は弊社にお任せ!!!

寒川町の外壁塗装は当社にお任せ!!

モルタルの壁の場合、経年劣化で気になってくるのが、やはりなんと言ってもクラック(ひび割れ)だと思います。一言にひび割れと言っても、割れ方や程度には違いがあるのですが、大きなひび割れはもちろんですが、細かいヒビ(ヘアークラック)だからと言ってそのまま放置していると、大惨事の原因になります。

漏水とは壁や屋根の細かいヒビ割れや亀裂から水が入り室内に漏れ出していくことを言いますが、今雨が降って水が浸透しているからと言って急に室内で水漏れが起こるというわけではありません。

家の構造にもよりますが、外壁と室内の壁(ボード)の間には木造住宅なら必ずスペースがあります。

そのスペースの中には、断熱材だとか防音材といったものが入れられているのですが、まず壁から吸収された水はそれらの物に阻まれて直接室内には届きません。

長い間蓄積された水分だったりが断熱材等で吸収しきれなくなった時に、行き場を無くして室内に染み出てくるのです。

台風や集中豪雨等といった短時間で急激に大量の雨が降ったり、強風の中激しい横殴りの雨が降ったりした時等は別ですが・・・

基本的に雨漏りが起こるとしたら、それだけの強い雨に長時間晒されているか、蓄積された水が行き場を失って室内に向かうかのどちらかになります。

そこで問題となるのがひび割れということになるのですが、ヘアークラックだとしても少しづつ水分は吸収されていきますし、大きなクラックなんかがあった場合の水分の吸収は、大げさな言い方をするなら、大雨の中窓を少し開けたまま出かけてしまう事と同じような状況だと認識していただけると分かりやすいと思います。

モルタル仕上げの外壁のクラックに限らずサイディングボードの住宅のシーリングのひび割れや剥離、寿命もこれと同様で、基本的には漏水するまでにはそれ相応の蓄積された時間等があるのですが、漏水が始まってしまったら状況的にもう遅すぎると思っていただきたいと思います。

その状況からでもちゃんと工事をすれば、それ以上中に水が入ることはありませんので問題は解決するのですが、基本的に木造住宅の場合家の骨組みである木を痛めてしまうので、良い事だとは決して言えませんので注意が必要です。

たまに家に帰った時にでも簡単に外部の状況を確かめたり、少しでも気になった時には専門業者に点検や見積もりを依頼するなど出来ることを少しでもしていただく事が家を長持ちさせる秘訣だと思います。

弊社では点検、見積は無料で行っておりますのでお気軽にご相談下さい。

室内にいながら感じることが出来るとするなら、少し分かり辛くはあるのですが、まずは何となく湿気が多いなぁとか、ジメジメするなぁと感じたりするようになってきたら要注意なので、その時は躊躇せずお気軽にご相談ください。

有限会社福永塗装

茅ヶ崎ショールーム

困ったらご相談ください!!!

Access

茅ヶ崎市内のショールームから県内各地へ良質な施工サービスを提供しております

概要

店舗名 福永塗装茅ヶ崎ショールーム
住所 神奈川県茅ヶ崎市円蔵2094ー3
電話番号 0120-350-116
営業時間 10:00~17:00
FAX 0467-50-0862
定休日 なし

アクセス

茅ヶ崎市の店舗を中心として、平塚市や藤沢市での施工を承っております。遠方からのご依頼にも対応できる場合がありますので、お住まいのことでお困りごとやお悩みなどありましたらご連絡をお待ちしております。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事